2024.07.07
# 代数 # 幾何 # フィボナッチ

なんと…!「同じ面積のはず」なのに「1」増えている…フィボナッチ数列の「不思議な性質」がからんでいた「衝撃の種明かし」

「素数シリーズ三部作」(『素数が奏でる物語』『素数はめぐる』『有限の中の無限』)でブルーバックスを代表する人気著者コンビ・西来路文朗さんと清水健一さん。最新刊『ガウスの黄金定理』も大好評のお二人が、新しい「数の世界」を案内してくださいます!

今回は、今日7月7日にちなんで、「7」にまつわるお話です。

七夕といえば「織姫と彦星」のエピソードが定番ですが、今年は趣向を変えて、清少納言の話題から始めましょう。

清少納言の名がつく「図形のパズル」を探究していくと、そこに世にも不思議な数列が姿を現すというのですが……!?

【書影】ガウスの黄金定理

清少納言の「知恵の板」

今回は「図形のミステリー」を2つ紹介します。

まず、「清少納言の知恵の板」から話を始めましょう。

清少納言は、平安時代に書かれた『枕草子』の作者としてよく知られています。大河ドラマ「光る君へ」にも、重要人物の一人として登場していますね。

でも、清少納言と「図形のミステリー」がどう関係するのででしょうか?

じつは、「清少納言の知恵の板」は、次の図のような7枚の板によるパズルです。

【図】「清少納言の知恵の板」のパズル「清少納言の知恵の板」

江戸時代、将軍が徳川吉宗であった1742年に同名の本で紹介されたのが由来です。序文に「清少納言が『知恵の板』という書物を残した」と書かれているのですが、事実ではありません。この時代に創作されたパズルだと考えられています。

「清少納言の知恵の板」は、直角二等辺三角形(大)2枚、同(小)1枚、等脚台形1枚、台形1枚、平行四辺形1枚、正方形1枚で、面積比は、直角三角形(小):直角三角形(大):台形:等脚台形が、1:2:3:4になっています。

残りの正方形と平行四辺形の面積は、直角三角形(大)と等しくなっています。

「富士山」の形に並べてみよう!

「清少納言の知恵の板」は、これら7枚の板を組み合わせて、いろいろな図形を作るという知恵遊びです。

たとえば、次のような図形が作れます。

【図】7枚の板を組み合わせて、いろいろな図形を作る7枚の板を組み合わせて、いろいろな図形を作る

7枚の板をどう並べれば、各図形ができ上がるか、わかるでしょうか。

.navContents .navContents_genre ul li:nth-child(1){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5e617833eedeaae7025842662ab132b647.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(2){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/-/img_2540ff88c35e25062301549b5eb16b52324.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(3){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/-/img_a7ba7310c85ff6d811201aa807669020476.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(4){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/e/b/-/img_eb63fc75c067be2b4e346d1177dd646b453.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(5){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_abe953ea8bbeca517ca1c1e8aea20264478.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(6){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/-/img_44a09474c6909310bd77737b2cf0d164611.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(7){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/-/img_0a2be7b2a33731b20cea2350fd4ae90a628.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(8){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/-/img_7e673dc9fefd51d9536a14475d3d9aee610.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(9){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/-/img_af821209af9c81edad6dc63aa854b0fb368.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(10){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/-/img_f072464bf99bcf4d42f011c34e4f8de1479.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(11){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/-/img_da7b1bac2e3db43a4d2760193fcfa9d8558.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(12){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/-/img_435be9c5b352044abf14eecffa80b28d542.png); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(13){ background-image: url(); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(14){ background-image: url(); } .navContents .navContents_genre ul li:nth-child(15){ background-image: url(https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab53ea5ead6f29fedf249c9d00da02ca567.png); }
  • 【新刊案内】宇宙はいかに始まったのか
  • 【新刊案内】ペンローズの幾何学
  • 【新刊案内】学びなおし! 数学
  • 【新刊案内】7月刊の予定
  • 【新刊案内】登山と身体
  • 【新刊案内】東洋医学
  • 【新刊案内】新しい免疫入門
  • 【新刊案内】大陸の誕生
  • 【新刊案内】生命と非生命のあいだ
  • 【新刊案内】夢を叶えるために脳はある