日本人はこのまま絶滅するのか…2030年に地方から百貨店や銀行が消える「衝撃の未来」

2020年、女性の半数が50歳を超える。2024年、全国民の3人に1人以上が65歳以上になる。2033年、3戸に1戸が空き家になる。2040年、自治体の半数が消滅する――人口カレンダーで人口減少ニッポンの「不都合な真実」を暴いた累計100万部突破のベストセラー『未来の年表』シリーズ。

待望の最新作『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』の刊行を前に、著者の河合雅司氏が「日曜日の初耳学」に出演。大きな反響が寄せられているその内容とは?

100万部突破のシリーズ最新作『未来の年表 業界大変化』

2030年には百貨店も銀行も地方から消える

「日曜日の初耳学」では、林修氏の熱烈オファーにより、人口減少問題の第一人者として河合氏が登場。少子高齢化による人口減少で沈没の危機にある日本社会の未来とその解決策について語り合った。

まず、『未来の年表』では未来をどう予測しているのか――。2030年には百貨店も銀行も老人ホームも地方から消えることや、今後東京で高齢者が増えることで手術が半年待ちになることが紹介された。

「人口は予測ではない、過去に行ったことの投影なんです。だから、外れる外れないではなくて、過去を見ればわかるんです」(河合氏)

この国の出生数が100万人を切ったのが2016年のこと。それから急激なペースで減り、今年上半期の出生数は38万人となり、1年間では75万人ほどになるのではないかとも言われる。これは国の予想より11年前倒しで少子化が進行していることになる。

  • 老化と寿命の謎/飯島裕一
  • モンゴル帝国 草原のダイナミズムと女たち/楊海英
  • 老化と寿命の謎/飯島裕一
  • モンゴル帝国 草原のダイナミズムと女たち/楊海英
  • 8月の発売予定
  • 現代新書100(ハンドレッド)創刊!
  • AIは短歌をどう詠むか/浦川
  • 意識の脳科学 「デジタル不老不死」の扉を開く/渡辺正峰
  • AIは短歌をどう詠むか/浦川
  • 意識の脳科学 「デジタル不老不死」の扉を開く/渡辺正峰
  • 8月の発売予定