11/9に名村造船所跡地にて行われた
FGFS , BMX Faltland , BMX Street
3ジャンルのコンテストも模様をお送りします。
当日は雨にも関わらず会場はパンパンで超盛り上がりました!
のりだおれクルーのほかスタッフの皆様本当にお疲れ様でした。
今回はiPhone6で撮って編集してみました。
ご覧ください。
写真はBOBさんのflickrからチェック!!→ BOB_Woods
NORIDAORE -3Bike Festival- from Shinya Yamamoto on Vimeo.
2014/11/12
2014/09/12
NORIDAORE Vol.5 VIDEO
先日行われたNORIDAORE Vol.5のビデオを作りました。
ずっとビデオ回していたわけでは無いのと、追い撮りもしてないので
あまりいい映像が撮れていないのですが、、みんなのライディングを繋げてみました。
Devour Filmsの本職のお二方が作ってくれると思うのでそちらを楽しみに
これはさらっと見てもらえたらと思います。
NORIDAORE Vol.5 from Shinya Yamamoto on Vimeo.
ずっとビデオ回していたわけでは無いのと、追い撮りもしてないので
あまりいい映像が撮れていないのですが、、みんなのライディングを繋げてみました。
Devour Filmsの本職のお二方が作ってくれると思うのでそちらを楽しみに
これはさらっと見てもらえたらと思います。
NORIDAORE Vol.5 from Shinya Yamamoto on Vimeo.
CATEGORY :
EVENT,
FGFS,
FIXED GEAR,
NORIDAORE,
Team Rider,
TRICK,
VIDEO
2014/09/05
NORIDAORE TOUR 2014
Devour FilmsからNORIDAORE Tourの映像がUpされました。
↓Rider↓
Ayumu
Marco
Funny
RSK
Takashi
Tatta
Taishi
Shinshin
日本のトップライダー集結とあって見どころ満載。
1:57~のMarcoのラインが好き。
Saytaro君の撮影&編集も最高です。
必見!!!
NORIDAORE TOUR 2014 from DEVOURFILMS on Vimeo.
↓Rider↓
Ayumu
Marco
Funny
RSK
Takashi
Tatta
Taishi
Shinshin
日本のトップライダー集結とあって見どころ満載。
1:57~のMarcoのラインが好き。
Saytaro君の撮影&編集も最高です。
必見!!!
NORIDAORE TOUR 2014 from DEVOURFILMS on Vimeo.
2014/08/21
NORIDAORE Vol.5 2014
中国からこんばんは。
今年ものりだおれが迫ってきました。
エントリーも始まっていますので
ファニーブログからどうぞ。
毎年ビッグイベントを準備するアユム君、ファニーはじめ大阪のライダー達に感謝です。
当日晴れますように!!!
また出て欲しいな。
Vol.2一番の悲鳴をメイク。
2014/07/03
Photo session. 2014/7/2
おはようございます。
かなり久しぶりの更新になりました。。。
最近出張が多くなってきてなかなか乗る事が出来てないんですが
久しぶりにBOBさんに写真撮って貰いました。
もっと乗りたい。。
BOBさんありがとー。
あとのりだおれクルーが映像撮ってるようなんで
ビデオが楽しみですね。
最近出張が多くなってきてなかなか乗る事が出来てないんですが
久しぶりにBOBさんに写真撮って貰いました。
もっと乗りたい。。
BOBさんありがとー。
あとのりだおれクルーが映像撮ってるようなんで
ビデオが楽しみですね。
CATEGORY :
BunnyHop,
FGFS,
FIXED GEAR,
KOBE,
NORIDAORE
2013/11/17
NORIDAORE Vol.4 from DEVOURFILMS.
DEVOURFILMSから先月行われたNORIDAORE Vol.4の映像がUPされました。
編集はカレー屋兼監督のSuZKID君。
相変わらずのハイクオリティ。大会当日もDEVOURFILMSの皆さんが
ライダーを至近距離から追い掛け回して撮影してたのが印象的でした。
納得のアングルですね。ほんとにすごい。
KID君はじめクルーの皆さんお疲れ様でした。
NORIDAORE Ⅳ from DEVOURFILMS on Vimeo.
CATEGORY :
EVENT,
FGFS,
FIXED GEAR,
Freestyle,
NORIDAORE,
Team Rider,
TRICK,
VIDEO
2013/10/14
NORIDAORE 2013
今年も行ってきました。のりだおれ2013。
絶好の天候に見舞われて影を常に求めてました。
今年は今最も勢いのあるリョースケ君の選手宣誓でのりだおれスタート。
今年はエキスパートクラス、エリートクラス、のりだおれクラスと3タイプに分かれての
トーナメントでした。僕はのりだおれクラスにエントリーしました。
過去の大会でベスト8以上が条件という事もあってトーナメントはどこ行っても猛者揃いでした。
初戦はよりによって神戸のトヨでした。1回戦はジャム形式になってたので
あんまり緊張せずに自分のやりたい事やって練習した事をやる。って割り切って
すごく楽しめました。
それがよかったのか勝利できました。トヨは練習でバリッバリ攻めてて、練習で足捻って
しまって自分の思う動きができなかったと思いますがバンクでラスト、バーススピン×2
しっかりメイクしてました。後ろで見てて鳥肌たってましたwこれで正直アカンなと思いましたが。。。
メイクして歓声をもらって動きも良くなるっていう感覚が久しぶりに味わえました。
これがコンテストの醍醐味ですね。
2回戦はマルコと。1回戦程いい動き出来ず・・・負け。もうちょっと丁寧にすればよかったなと
後悔ですが楽しめました。グラインドスタイルに対抗できるレパートリーを増やさないと
痛感しました。
リョースケ君のシフティやばい!
決勝はリョースケ、ファニー、マルコの三人。
それぞれスタイル出してほんとかっこよかったです。
ファニーはやっぱり技が全部流れるように連なってて見惚れますね。
ラストの上りノーズ今年もトライして盛り上げてくれました。
ボビーもお疲れです。
そして表彰に。
優勝はマルコ!
最後ジャッジに関係なしでいいからやらして欲しいってボックスで360ドロップ何度も
トライしててかっこよかった。優勝おめでとう!!
1位MARCO
2位大阪FUNNY
3位RSK
最後にアユム君今年も最高のコンテスト開催してくれてほんまにありがとう。
来年の5周年大会も期待してます!あと運営スタッフの大阪のみんなに感謝です。
ご苦労様でした。伯爵もMCお疲れ様です!!
ほんとはもっとエキスパート、エリートの事も書きたかったんですが・・・
今日から出張で・・・昨日の天国から地獄へ・・・Chaina行ってきます。
2013/10/06
2012 SUMMER / NORIDAORE 2013
こんばんはshinyaです。
今年の夏はいろいろと充実した夏を過ごせました。
去年行って、ドンはまりしたハワイにも行けました。
今年の夏はいろいろと充実した夏を過ごせました。
去年行って、ドンはまりしたハワイにも行けました。
来年も行けるようせっせと働きます。
9 STATES JAMにも参加できました。海外勢と一緒に乗れて
ほんとにいい経験ができました。
縄文杉を見に屋久島へ。
しっかりパワーもらいました。
そして秋のビックイベントはコレ!!!
みんなで”のりだおれ”ましょう!!
CATEGORY :
FGFS,
FIXED GEAR,
NORIDAORE,
OTHER