なんでみんな異世界ものが嫌いなの?【海外の反応】


z018_201801281310527b6.jpg


翻訳元







  1. スレ主

  2.  何でここにはこんなにisekaiものが嫌いな人が多いの?お前らの夢が叶う小説じゃないのかい?

  3. 海外の反応

  4.  いや、誰かの夢を叶う物語であって、見ていてきついよ。

  5. 海外の反応

  6.  なぜなら同じようなコンセプトしかないから。

  7. 海外の反応

  8.  70~80年代にアニメを見てきた人がメカジャンルしか好きじゃないのと同じだと思うよ
     自分は1990~2000年代のアニメを見て育ったけど、isekaiものは十分楽しめているね。

  9. 海外の反応

  10.  アニメはリアルじゃないんだぞ。分かっているかい?

  11. 海外の反応

  12. >>5
     たぶんスレ主は多元宇宙論を信じているんだろう。

  13. 海外の反応

  14.  別に自己投影して読んでいるわけじゃないよ。単純にファンタジーが好きなんだ。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     これね。

  17. 海外の反応

  18.  自分は一般人とは大分違うけど、願望をそのまま投影したご都合主義の主人公が出てくる恥ずかしい異世界ものは全然楽しめないね。
     全ての異世界ものが悪いとは言わないし、多くの人が同じように感じているとも思わないけどね。

     リゼロはまぁOKだけど名作とは程遠いし、典型的な異世界ものだね。小説のほうがもっと良いらしいし、続きを楽しみにしている人も多いようだけどね。
     このスバは面白いファンタジーコメディだと思うよ。ここでも楽しみにしている人がたくさんいるね。
     オーバーロードはただの異世界俺つええ主人公ものだけど、ただの願望まる出しのクソや逃避主義者みたいな感じよりも良いストーリーになっていると思うよ。これもたくさん楽しみにしている人がいるね。

     基本的にジャンルが問題なんじゃなくて、書き手が下手か欲望が分かりやすすぎて駄目なんだと思うね。

  19. 海外の反応

  20.  ファンタジー設定はどれもつまらないわ。
     どこの誰が電気も便利な製品もない場所で、化物や悪者に襲われたいと思うんだい?戦士になるとかまじで面倒くさいだろ。ファンタジーの良さが全く理解できないわ。





  21. 海外の反応

  22.  異世界はただの劣化版ファンタジーだよ。

  23. 海外の反応

  24.  問題はほとんどの小説家が異世界ものを作っているということだね。
     異世界ものっていうジャンルが既に成り立っていて、特に設定を考えずとも小説を書き始めることが出来るんだよ。
     小説家によってはプロットを広げる必要があるときだけ新しい世界設定を考えて、何も準備しないで怠けているんだよ。

     とはいえ、そのせいで異世界ものを書いている人は罠に陥っていると思うね。
     主人公が持つ能力で何もかも解決出来るから、特に盛り上がりがないし、主人公がこの後どうなるんだろうかとか、やられてしまうんじゃないかみたいな作品を読み続けるモチベーションがなくなっているんだよ。
     なぜなら読み手は既に主人公が特に苦労せず解決することを知っているからさ。特に何もリスクがないんだ。

     こういう種類のファンフィクションはゴミだけど。とはいえ売り上げを伸ばすために、作者にはこの選択肢を選ばずを得ないというのもあるね
     
  25. 海外の反応

  26.  問題は別に異世界ものだからではなくて、書いている人のほとんどがアマチュアだからだと思うね。

  27. 海外の反応

  28.  異世界ものは創作小説が出来たのと同じくらい昔から存在しているよ。
     問題はこのコンセプトが怠惰に使い回されて、ライトノベル、漫画、アニメみたいなメディア全体の質を低下させていることだね。
     日本のビジネスマンは型通りにするのが大好きで、お金を稼ぐことが第一、エンターテインメントはその次なんだよ。これはWW2後の効率的な生産性から来たものだと思うね。
     異世界ものは型にはまっているから、少しの努力で大量に生産できるし、効率が良いから日本の文化にもぴったり合っているんだよ。
     
  29. 海外の反応

  30.  異世界ものはほとんどがゲームやそのメカニックをベースにしているから自分で考える必要がないんだよ。
     例えばこのスバはゲームのHPバーを無くしただけさ。

  31. 海外の反応

  32.  理想化したMMOの実況動画みたいなものだよ。

  33. 海外の反応

  34.  どれも基本同じタイプのキャラクターしか出てこないからだよ。特に主人公がね。このすばだけは例外だわ。
     
  35. 海外の反応

  36. 1.地球から人を使うから没入感はあるけど、世界観が壊れている。
    2.主人公が万能過ぎる。盾の勇者の成り上がり、オーバーロード、モンスター、スライム、ありふれた、は全部同じだよ。クラフトも出来るし、戦えるし、無限にリソースを持っているし、知識もある。
     別に強いキャラクターが駄目なわけじゃないけど、何もチャレンジするような場面がないからつまらないんだよ。

    3.世界感を作るのに何も工夫をしていない。単に既に知っている要素に頼っているだけさ。そして何より酷いのが、そういう要素の設定を考えずに適当に投下していることだね。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     ほんとこれだわ。ゲームのありきたりな要素を他のメディアに使っても別に面白くないし、安っぽい作品に思えるわ。このすばはジョークとして使っているからまだ耐えられる。

  39. 海外の反応

  40.  異世界ものは世界感を考えずに済むから、小説家はイベントやキャラクターにもっと時間をかけることが出来るんだ。
     でも実際はほとんどの異世界小説家は酷い書き手で、アドバンテージを全く生かしていないんだよ。





  41. 海外の反応

  42.  実際の世界を考えるのが面倒だから、ゲームのロジックを使っている。まさにこれだね。
     そしてゲームのロジックはこのジャンルではもう飽和しているんだよ。
     本当はゲームの中に閉じ込められたストーリーを作りたいんだけど、そういう設定を作るための良い説明が思いつかないから、異世界を作って説明しなくても済むようにしようという感じさ。
     
  43. 海外の反応

  44.  念のため書いておくと、無職転生が唯一の良い異世界ものだよ
     主人公は強すぎないし、なんども負けるし、どの章でもこれはまじでやばいっていう展開があるからね。

  45. 海外の反応

  46.  なんでいつもファンタジーなんだ?サイバーパンク異世界じゃ駄目なのかい?

  47. 海外の反応

  48.  問題は異世界ものにはたくさんポテンシャルがあるけど、日本は既に誰かがやったクソをずっとリサイクルしているということだね。
     日本人のオタク/ニート/負け組/除け者/ゲーマーが何らかのアクシデントで異世界に行って、ゲーム経験とか知識でなんでも倒すことが出来るんだよ。
     まじでこういうクソばかりで、違うと思ったのは今までに二つしかないよ。

  49. 海外の反応

  50.  漫画とライトノベルの違いは、ライトノベルの方が圧倒的に簡単に着手出来るということだね。
     漫画の場合は少なくとも絵を描く才能が必要だけど、ライトノベルは時間さえあれば文字通り誰でも書くことが出来るんだよ。だから今のライトノベルはそういう風になっているのさ。
     そして視聴者は小説のカバーに出て来る女の子が可愛くて、没入感のある作品なら質は全然気にしていないのさ。
     お前らでもライトノベルなら成功出来るんだよ。








海外の反応ランキング

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村

関連記事

コメント

はたらく魔王さまは、異世界モノの前に流行ってた勇者魔王モノだと思うんだが。

型に嵌まってるのだけラノベの異世界物にラベリングして
十二国記みたいのはラノベの異世界物として認識されてない気がするわ

たいした事もしてないけど初期チート能力で最強、何があってもクールな感じでハーレム構成、日本の調味料スゲー、日本料理スゲー、日本文化スゲーってやってるのが元日本のニートとかリーマンってのがおおいしな、なろう

爵位もらって礼儀関係でもなんの問題もなくこなすし、その国の重鎮や悪だくみしてる連中との舌戦も主人公有利に運ぶ

宮廷とかでは中世ヨーロッパ風な作法なのに、なぜか普段は会釈、お辞儀、土下座など日本的挨拶がメイン、正座も普通にしてたりするな

なろう小説ではそういうのが量産されてる

どんな異世界ものだって世界観作るのに資料とか必要だってわかってないな…好き勝手作ればいいってもんじゃない。創作に必要なのは膨大な知識や資料よ…

なにを言ってるんだ?
異世界・フィクションだから面白いのに
SAOが当たってからチート勇者が増えすぎとは思うけど

水戸黄門が好きな人がいるようにテンプレの方が落ち着く人もいるのだろう
それに若いアニメ初心者には新鮮だしね
でもおっさんおばさん世代だと同じような話を何度も何度も焼き直されても退屈なだけ
焼き直しじゃないこのすばやオバロは普通に面白いよ
ゲームだと「本格RPG」を売り言葉にしてる作品が多いけど、あれもテンプレで他に褒めようがないから本格としか言えないのだと思う

別に嫌いではないんじゃない?
最近の若者は~と同じで、流行っていて簡単に叩きやすく、同意が得れるからマウントを取った気でいられるのが、なろう系
素人が軽小説で腕試ししてる所に、評論家気取りが適当に物を言っても、素人相手だから気持ち良くなれる
十分需要がある

バイストンウェル
覗けます

人気ジャンルだから粗製乱造が目立つというだけ

流行を否定する俺カッケ―

編集「あの~この聞きなれないモンスターってオリジナルですか?」
作者「はい!!頑張って考えました。おもしろいでしょ!」
編集「あの~、ゴブリンとか、誰にでもわかるのにしていただけます?」
作者「…」
編集「あと、世界観もわかりにくいですよね? 誰でも一読でわかる物や世界観じゃないと、読んでもらえないとおもいますよ?」
作者「・・・」
編集「例えばほら、このジャンルならヒットした○○があるじゃないですか、あんな感じでお願いできません?」
作者「……!」
編集「あ、でも女の子はもっと積極的に、それと最近ケモナーの、○○フレンズが流行ってますよね。あれの、〇ーベル? あれみたいなのも出しましょう」
作者「わかりました!勉強になります!ありがとうございます!( ;∀;)」

なろうが異世界系の巣窟でそれが軒並みアニメ化してるだけであって純粋に良いジャンルだから流行ってるってわけではないよ
てか外人はあれこれ言う癖にリゼロは認めてるのが笑えるわ
あんなの設定引用テンプレの最たる例だろうに
見てて恥ずかしくなるってまさにあれのことだろ

>>問題は別に異世界ものだからではなくて、書いている人のほとんどがアマチュアだからだと思うね。

これだな。そして無料だから。というか異世界モノの話って小説の話までしてたのか。よく知ってるな。
このすば、リゼロ、オバロ以外の異世界アニメって何の話をしてるんだ?って思ったけど、まさか小説だとは思わなかった。
日本人の異世界アンチとは比べ物にならないくらいちゃんとした意見だな。

海外のドラマや映画もワンパターンだけどねえ。インディージョーンズ
モドキの作品や、マッチョがコスプレして殴り合うヒーロー物ばかりじゃないの。
スターウォーズなんてどんだけ噛み続けてるんだって話だよ。もう味しないだろ。

警察だ!FBIだ!海兵隊だ!
銃を捨て両手を頭に置いて地面に伏せろ!早く!さっさとしろ!・・・もう飽きた。

一つヒットすると「流行」という都合の良い言葉を隠れ蓑に
沢山似たような設定の作品が出てくるからなあ
普通なら長くても2~3年程度で次のブームに移るはずが、
異世界モノに限っては5年以上も続いてる。さすがに飽きられる
「なろう」とか異世界モノ、転生モノ、ゲーム世界モノ、
モブ(村人)モノ、悪者と思われてるが実はいい人でした、でずっと循環してるし
なろうも一時期ヒット作品はあったし勢いもあったけど、
今は停滞しすぎて新鮮さからほど遠い作品しか投稿されていない

効率第一・ビジネス第一は何十年も同じキャラで延々と商売してる作品ばかりで著作権110年も拡大してるアメリカだろ
日本は原作者がリスペクトされるけど、アメリカは権利買った企業が作り手も内容もコロコロ変える
日本みたく新作が毎月大量に刊行される市場は似たような作品が出て来て当たり前

言うても例に上がってるような初期なろう作品はまだ大分マシ
今のなろうは中学生が思い付きで書いたような産廃ばっかりでタイトルの時点でうんざりする
一応中身を覗くと予想通りの出来でさらにうんざり

実際はそんなにいっぱいやってないけどね

スマホがないからだな
スマホ中毒の現代人にスマホなしはきつい
スマホさえあれば人気が出るだろうね

そして偉そうに批判している外国人の映画やドラマも異世界の欧米と言うオチ

※14
ハリウッドだけじゃなくてヨーロッパの映画やドラマも「正義の白人が未開な国で大暴れ」が大ヒットだからな
ホワイトウォッシュも辞めないのも「白人が人間として最上位」という認識も強く、しかも最近は黒人を主人公にしてリメイクさせまくり、自分たちはなんて素晴らしい人間なんだと自分によっているからタチが悪い

負け組ニートの逃避先としての異世界に魅力を感じないだけ

異世界ものは嫌いじゃないけど、ニートやリーマンが中世ヨーロッパ風ファンタジー世界いって魔力も力も最強で日本文化Sugeeeeeして重婚するようなのは多すぎることもあって飽きた

お前ら暴力系ヒロインを未だにツンデレとして庇うくせに
異世界行った奴がちょっとチートだったくらいでうろたえるなよ。

異世界がわるいんじゃない

異世界って設定をいかせてない、ゴミのような作品が嫌いなだけ

可愛い美少女イラストが付いてなければ誰もあんなの買わないだろ

冴えない人が異世界へ行って活躍するというのが多すぎて辟易してるだけだろ。

あんなもん、まともな脚本書けない奴の逃げだからな
本当のファンタジーは地の文章の難しさが段違い

確かに食傷気味ではあるが、しかし幼女戦記とリゼロは続きが気になる。

お?これなかなかおもしれーな
からの、ハーレム展開で話進まないのマジでクソ

こういう連中をノイジー・マイノリティ(声だけでかい少数派)って言うんだよな。

時間軸や世界設定がどれも
同じようなのはつまらない
SF要素や宇宙モノが混ざっても
パターン化してるから飽きる
内外の小説たくさん読んでるとパク・・
いや、なんでもない

結局は定番路線からどれくらいハミ出せるかが力量なんだろうね
このすばリゼロオバロ辺りはそれが出来てたからなろう枠を飛び出してその他の層にも受けた
スマホ太郎系路線はコピペが心地いいなろう読者にしか受けない

子供向き小説に突っ込んでる大人って感じがする

単に観る側がある程度知っているので理解しやすいんだよな。
初めて知るような設定てんこ盛りだとあれこれ考えなくてはならないので疲れるんだろう。
もうこのジャンルは水戸黄門みたいなもんだな。

水戸黄門的でもいいと思うけど
読者の層がニッチすぎると先細りで廃れるんじゃないかな
飽きずに読み続ける読者は少ないと思うから商業的にも弱いでしょ

異世界ものは1980年頃に飽きた

異世界モノで楽しめた最後の作品はエルハザードだな
2000年以降はゴミしかない

世界観に工夫があまりないから、かな
いわゆるファンタジーRPG風世界ってやつ
独特な世界観で魅力があれば、受け入れられると思う
多分、チートなのはそれほど問題ではないのだと思う

>どんな異世界ものだって世界観作るのに資料とか必要だってわかってないな…好き勝手作ればいいってもんじゃない。創作に必要なのは膨大な知識や資料よ…

最近の異世界量産物は、知識や資料使ってないようなのばっかだろ

恋愛小説…いや私小説が読めなくなった頃を思い出したよ。若いころは何が悪いのか全然わからなかったなぁ。

半年前は
異世界最高、ケチつけてるやつは
普通の小説読めw

現在
なんで皆、異世界モノ嫌ってるの?

単に低レベルだからだろう。
テンプレでも王道でも練った作品は古臭いといわれながらも評価される。
問題はテンプレに+流行モノを足しましたーだけの作品を乱造して低価格化の上市場にぶちまけまくってるところ。
異世界転生がはやったら転生する主人公の職が変わるだけでやること一緒。
飯ものが流行ったらそれに乗っかる。
そんなんばっかりやん。

努力!友情!根性!的な物を子供時代に見てきた身としてはこういう熱くるしいのもうイラネってなって異世界ものにハマりだしたわ。

異世界モノは作者の痛さが丸わかりで糞キモくて見ていて恥ずかしい
まさに海外に知られたくない日本の恥