【挿絵】11月18日(月)Aクラス


 

 


かとうあやか(24期)「夜間飛行」/サン=テグジュペリ
・ipad (procreate)
星の王子さまは読んだ事があるのですが、夜間飛行は今回初めて描きました。
作者の体験が元になっているそうです。
美しい情景が思い浮かぶ文章で素敵な作品でした。

 


Mayumi Sun(24期)「ふらんす物語」/永井荷風
・プロクリエイト
白黒なので、前回同様デジタルに挑戦してみました。
下書きみたいにならない様に気を付けましたが、物凄く難しかったです。
あまり違和感がなかったのか、先生にいつもと違うとは言われなかったので安心しました。
デジタルでも描ける様になりたいです。

 


大石さちよ(26期)「ある華族の昭和史」/酒井 美意子
・Adobe Fresco
昭和初期のお話が主体なので、筆っぽい抑揚があって味わい深い絵を目指しました!
こういう絵ならいくらでも描ける気がするほど楽しく描けました。

 


kenbikyo(26期)「絵のない絵本」/アンデルセン
・水彩紙、水彩絵具、墨、iPad(procreate)
月が見てきた小さな物語を主人公の絵描きに語りかける形式の短編集です。
描写が美しくて情景が浮かぶので描きたい場面はたくさんあるんですが、
詩的で美しい様子を描くなんてやっぱり難しかったです。月の顔も。

 

 
入澤良枝(27期)「高宮のおはなし玉手箱」
・iPad 顔彩
時間が足りなくて以前描いたものを描き直しました。
昔話は私の泥臭い癖が出やすい。予想どおりでした。
しかも欲張ってあれもこれも描いたのが良くなかった。説明的になりすぎないこと。
作品をよく読んで自分の中で消化して表現しないといけませんね。学びです。

 

大木由(27期)「挿絵・赤毛のアン」/モンゴメリ作/村岡花子訳
・ペン、水彩、ワトソン紙
「赤毛のアン」に挑戦しました。
濃淡が薄すぎて白黒の絵として迷いがあるとの指摘がありました。
正しくその通りで、アンの世界観の可愛らしさが逆にネックになり、
少女漫画風にならないよう抑えて描くのに苦労しました。
本に思い入れがありすぎると客観的に引いた態度の絵が描けず苦戦すると思いました。

 


chona(27期)「たんぽるぽる」/雪舟えま
・水彩紙、顔彩、iPad(Procreate)
以前から短歌を読むのが好きなため、短歌集を選びました。
短歌から着想を得て絵を描くのは面白いのですが、
お仕事としてはあまりなさそうですね…^^;

 


手塚ミロ(27期)「雪渡り」/宮沢賢治
・iPad(Procreate)
幼い兄弟が白い狐と出会った場面と、幻燈会に呼ばれた場面を書きました。
幻燈の機械を三脚にのせて描いてしまったのですが、
もっとしっかりした台にのせるということを後から知りました。
調べが足りませんでした。
講評時に先生にこの調子で頑張ってと言われたのが嬉しかったです。

 


野澤茉唯花(27期)「イヤシノウタ」/吉本ばなな
・iPad(Adobefresco)
1点目「私のほっぺ」
2点目「私のふるさと」
3点目「夜中の猫」
吉本ばななさんの目には世界がこんな風に映っているのか、と感動する素晴らしい短編エッセイ集でした。
それゆえに、シーン選び、白黒での表現、、、思うように進まず苦戦しました。

 


ハナイキネコ(27期)「グリム童話:赤ずきん」
・厚いコピー用紙、水性ペン
普段描かないような静物的な物も描いてみました。
家具や部屋の様子にも何枚かチャレンジしましたがまったく歯が立たず
未熟さゆえに提出できないなど苦戦しました。

 


フクムラアヤ(27期)
・iPad(Procreate)
テーマもモノクロの絵を描くのも合っていたようで珍しく筆が進みました。
作風は相変わらずブレブレですが今はそういう時期と思いながら描いていきます。
みなさんの選書もイラストも、
自分では思いつかないイメージが多く見ていて面白かったです。

 


堀江恭一(27期)「羊と鋼の森」/宮下奈都
・Adobe Fresco
内向的な男性が住んでいる家のピアノを調律師が調律しているシーンを描きました。
先生から単なる説明的な絵になっているとのご指摘があり、
作品の中身を自分なりの画風で少し内面まで踏み込んで描く必要があるのかなと思いました。

 


おおくわあや(28期)「赤いろうそくと人魚」/ 小川未明
・透明水彩、墨、水彩紙、Photoshop
女性の胸をちゃんと描くかで迷ったので、描かないようにする場合はポーズを変えたり、
という先生からの指摘で、今回は隠すポーズが正解だったなと思いました。
挿画はそのお話が書かれた時代背景、読む人の対象年齢を考えて描くなど、
とても勉強になりました。

 


高野るりこ(28期)「答えは風のなか」/重松清
・Adobe Fresco
ピックアップにならなかった物では、
視点が統一されていないとのご指摘をいただき気をつけようと思いました。
作者の重松清さんと先生とのエピソードをお聞きして得した気分でした!

 


羽生みつ子(28期)「村上朝日堂の逆襲」/村上春樹
・1枚目:消しゴム版画、2,3枚目:アクリル
こちらは村上朝日堂の逆襲というエッセイをもとに描きました。
いつもの画風とはかけ離れていますが、楽しく制作できました。
もう少しの期間試行錯誤したいと思います。

 


みなみなみ(28期)「霧のむこうのふしぎな町」/柏葉 幸子
・インク、つけペン
背景と人を組み合わせて描くのが苦手だと気付いたので、
今後練習していこうと思っています。ペン画はやはり楽しいです。

 

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です