source: trunk/doc/src/ja_JP/development/designer-manual.qdoc

Last change on this file was 846, checked in by Dmitry A. Kuminov, 14 years ago

trunk: Merged in qt 4.7.2 sources from branches/vendor/nokia/qt.

File size: 8.3 KB
Line 
1/****************************************************************************
2**
3** Copyright (C) 2011 Nokia Corporation and/or its subsidiary(-ies).
4** All rights reserved.
5** Contact: Nokia Corporation (qt-info@nokia.com)
6**
7** This file is part of the documentation of the Qt Toolkit.
8**
9** $QT_BEGIN_LICENSE:FDL$
10** Commercial Usage
11** Licensees holding valid Qt Commercial licenses may use this file in
12** accordance with the Qt Commercial License Agreement provided with the
13** Software or, alternatively, in accordance with the terms contained in a
14** written agreement between you and Nokia.
15**
16** GNU Free Documentation License
17** Alternatively, this file may be used under the terms of the GNU Free
18** Documentation License version 1.3 as published by the Free Software
19** Foundation and appearing in the file included in the packaging of this
20** file.
21**
22** If you have questions regarding the use of this file, please contact
23** Nokia at qt-info@nokia.com.
24** $QT_END_LICENSE$
25**
26****************************************************************************/
27
28/*!
29 \page designer-quick-start.html
30
31 \title Qt Designer クむックガむド
32
33 \QD を䜿うための基本的な手順は、以䞋の\bold{四぀}です。
34
35 \list 1
36 \o フォヌムずオブゞェクトを遞択する
37 \o フォヌムにオブゞェクトをé…
38çœ®ã™ã‚‹
39 \o スロットにシグナルを接続する
40 \o フォヌムをプレビュヌする
41 \endlist
42
43 \image rgbController-screenshot.png
44
45 Red、Green、Blue(RGB)の倀を操䜜するために必
46芁なコントロヌルを含む
47 小さなりィゞェット(䞊蚘スクリヌンショット参ç…
48§)を蚭蚈する堎合を想定したす。
49 このりィゞェットは、画像凊理プログラム内
50のどこからでも衚瀺できるりィゞェットです。
51
52 \table
53 \row
54 \i \inlineimage designer-choosing-form.png
55 \i \bold{フォヌムを遞択する}
56
57 \gui{新しいフォヌム} ダむアログから \gui Widget を遞択しお開始したす。
58 \endtable
59
60
61 \table
62 \row
63 \i \inlineimage rgbController-arrangement.png
64 \i \bold{フォヌムにりィゞェットをé…
65çœ®ã™ã‚‹}
66
67 3぀のラベル(Label)、スピンボックス(Spin Box)、垂盎方向のスラむダ(Vertical Slider)をフォヌム䞊ぞドラッグしたす。
68 ラベルの既定の文字列を倉曎するには、文字列をダブルクリックしたす。
69 垌望するレむアりトに合わせおé…
70çœ®ã—たす。
71 \endtable
72
73 画像のようにこれらのりィゞェットをé…
74çœ®ã™ã‚‹ã«ã¯ã€
75 レむアりトにりィゞェットをé…
76çœ®ã™ã‚‹å¿…
77芁がありたす。
78 これを3぀グルヌプに察しお行いたす。
79 たず "RED" ラベルを遞択したす。
80 次に、\key Ctrl (Mac OS X では \key Command)キヌを抌したたた、察応するスピンボックスずスラむダを遞択したす。
81 \gui{フォヌム} メニュヌで、\gui{栌子状に䞊べる}を遞択したす。
82
83 \table
84 \row
85 \i \inlineimage rgbController-form-gridLayout.png
86 \i \inlineimage rgbController-selectForLayout.png
87 \endtable
88
89 他の2぀のラベルに察しおも、察応するスピンボックスずスラむダごずにこの手順を繰り返したす。
90
91 次の手順は、これら3぀のレむアりトを組み合わせお、1぀の\bold{メむンレむアりト}を䜜成するこずです。
92 メむンレむアりトずは、トップレベルりィゞェット(この堎合は QWidget)のレむアりトです。
93 トップレベルりィゞェットにレむアりトをé…
94çœ®ã™ã‚‹ã“ずは重芁です。
95 そうでなければ、りィンドりをサむズ倉曎したずきにりィンドり䞊のりィゞェットのサむズが倉曎されたせん。
96 レむアりトを蚭定するには、フォヌム䞊の3぀のレむアりト以倖の任意の堎所で\gui{右クリック}し、\gui{氎平に䞊べる}を遞択したす。
97 たたは、\gui{栌子状に䞊べる}を遞択するこずもできたす。
98 そのどちらでも同じé…
99çœ®(以䞋を参ç…
100§)で衚瀺されたす。
101
102 \image rgbController-final-layout.png
103
104 \note メむンレむアりトはフォヌムに衚瀺できたせん。
105 メむンレむアりトがむンストヌルされおいるかどうかを確認するには、
106 フォヌムをサむズ倉曎しおみたす。
107 むンストヌルされおいる堎合は、各りィゞェットのサむズが適宜倉曎されたす。
108 たたは、\QD の \gui{Object Inspector} で確認するこずもできたす。
109 トップレベルりィゞェットにレむアりトがé…
110çœ®ã•れおいない堎合、
111 その暪に厩れたレむアりトのアむコン \inlineimage rgbController-no-toplevel-layout.png
112 が衚瀺されたす。
113
114 スラむダをクリックしお特定の倀たでドラッグするずきに、
115 スピンボックスにスラむダの䜍眮を反映させたす。
116 この操䜜を行うには、スラむダの \l{QAbstractSlider::}{valueChanged()}
117 シグナルをスピンボックスの \l{QSpinBox::}{setValue()}
118 スロットに接続する必
119芁がありたす。
120 たた、逆方向、すなわちスピンボックスの \l{QSpinBox::}{valueChanged()}
121 シグナルをスラむダの \l{QAbstractSlider::value()}{setValue()} スロットに接続する必
122芁がありたす。
123
124 この操䜜を行うには、\key{F4} キヌを抌すか、\gui{線集|シグナル/スロットの線集} を遞択し、
125 \gui{シグナル/スロットの線集}モヌドに切り替える必
126芁がありたす。
127
128 \table
129 \row
130 \i \inlineimage rgbController-signalsAndSlots.png
131 \i \bold{シグナルをスロットに接続する}
132
133 スラむダをクリックし、カヌ゜ルをスピンボックスたでドラッグしたす。
134 以䞋のような \gui{シグナルスロットを蚭定} ダむアログがポップアップ衚瀺されたす。
135 適切なシグナルずスロットを遞択し、\gui OK をクリックしたす。
136 \endtable
137
138 \image rgbController-configure-connection1.png
139
140 手順を(逆の順序で)繰り返し、
141 スピンボックスをクリックしおカヌ゜ルをスラむダたでドラッグし、
142 スピンボックスの \l{QSpinBox::}{valueChanged()} シグナルを、
143 スラむダの \l{QAbstractSlider::value()}{setValue()} スロットに接続したす。
144
145 以䞋のスクリヌンショットは、適切なシグナルずスロットを遞択するためのガむドずしお利甚できたす。
146
147 \image rgbController-configure-connection2.png
148
149 RGBコントロヌラヌの "RED" コンポヌネントのオブゞェクトが正垞に接続されたので、
150 "GREEN" および "BLUE" コンポヌネントにも同じ手順を繰り返したす。
151
152 RGB倀の範囲は 0 ~ 255 であるため、
153 スピンボックスずスラむダを特定の範囲に制限する必
154芁がありたす。
155
156 \table
157 \row
158 \i \inlineimage rgbController-property-editing.png
159 \i \bold{りィゞェットのプロパティを蚭定する}
160
161 最初のスピンボックスをクリックしたす。
162 \gui{プロパティ゚ディタ}に \l{QSpinBox} のプロパティが衚瀺されたす。
163 \l{QSpinBox::}{maximum} のプロパティに、"255" ずå…
164¥åŠ›ã—ãŸã™ã€‚
165 次に、最初の垂盎方向のスラむダをクリックするず、
166 \l{QAbstractSlider} のプロパティが衚瀺されたす。
167 \l{QAbstractSlider::}{maximum} のプロパティにも、"255" ずå…
168¥åŠ›ã—ãŸã™ã€‚
169 残りのスピンボックスずスラむダに察しおも、この凊理を繰り返したす。
170 \endtable
171
172 ここで、フォヌムをプレビュヌし、アプリケヌションの倖芳を確認したす。
173 この操䜜を行うには、\key{Ctrl + R} を抌すか、
174 \gui{フォヌム}メニュヌから\gui{プレビュヌ}を遞択したす。
175 スラむダをドラッグするず、
176 スピンボックスにその倀が反映されたす(逆の堎合も同じ)。
177 たたサむズを倉曎し、子りィゞェットの管理に䜿甚するレむアりトが
178 どのようにりィンドりのさたざたなサむズに察応しおいるか確認したす。
179*/
180
Note: See TracBrowser for help on using the repository browser.