訪日客向け「二重価格」、導入の飲食店「接客にコスト」…台湾からの客「たいした金額差ではない」

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 コロナ禍が収まり、全国各地の観光地や飲食店はインバウンド(訪日外国人客)需要で活況を取り戻している。歴史的な円安などで、訪日客にとっては買い物にもサービスにも「割安感」が漂う中、一部では、国内客よりも高い料金を取る「二重価格」を設定する動きも。専門家は「『外国人だけ』という理由付けを明確に示す必要がある」と指摘している。(高田結奈、石間亜希)

1100円の差

新鮮な海鮮料理を楽しむ飲食客。アジア系の外国人観光客も多く訪れる(11日、東京都渋谷区で)
新鮮な海鮮料理を楽しむ飲食客。アジア系の外国人観光客も多く訪れる(11日、東京都渋谷区で)

 訪日客が行き交う東京・渋谷。今年4月にオープンした飲食店「海鮮バイキング&浜焼きBBQ 玉手箱」では、台湾から訪れた男性(32)が、男性スタッフから食材の食べ方について英語で説明を受けると、自らテーブルのコンロでホタテを焼き、サーモンの刺し身をほおばった。

 同店は、マグロやいくらなど約60品の食べ放題コースを、男性の外国人客には平日ランチで税込み7678円(ディナー8778円)で提供。日本人と国内在住者には、そこから1100円を割り引く事実上の「二重価格」を導入している。

 SNSの動画で同店を知ったという男性。「たいした金額の差ではないので気にはならない」と話し、「日本で食べるのはおいしい。店員の対応も良い」と満足した様子だった。

 同店では、入店時に日本語が話せるかどうかや在留カードの有無を確認し、外国人客かどうかを判断しているという。2割弱を外国人客が占めるため、4、5人の店員のうち必ず1人は英語が話せるスタッフを配置し、ビュッフェ台に載った食材の取り方や焼き方などを説明する。経営する米満尚悟社長(39)は「接客にかかるコストや時間で人件費が上昇することを踏まえると、価格差をつけざるを得ない」と話す。

4倍値上げ検討

多くの外国人観光客が訪れる姫路城(3日、兵庫県姫路市で)
多くの外国人観光客が訪れる姫路城(3日、兵庫県姫路市で)

 昨年度、過去最高の約45万人の外国人観光客が訪れた世界遺産・姫路城。その入場料(18歳以上1000円)を巡って、兵庫県姫路市が訪日客に限り4倍程度の値上げを検討すると表明し、波紋を広げている。

 「外国の人は30ドル払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」。同市の清元秀泰市長は6月16日に市内であった国際会議で、値上げを検討する意向を示した。30ドルは現在、4000円台後半に相当する。瓦や 漆喰しっくい の技術を継承する人材育成など城の維持・管理費用の捻出が目的だとし、清元市長は同17日の記者会見で「外国人向けの料金設定は、グローバルスタンダードだ」と理解を求めた。

 著名な施設で外国人向けの料金を設定すること自体は、海外では珍しくない。

1

2

株・為替情報はこちら
スクラップは会員限定です

使い方
「経済」の最新記事一覧
記事に関する報告
5568966 0 経済 2024/07/12 15:00:00 2024/07/12 17:46:44 2024/07/12 17:46:44 /media/2024/07/20240712-OYT1I50078-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)