2012年7月28日土曜日

Callenge #21



今週はちょっと余裕を持って投稿♪

写真は夏休みに入ったので子供4人を連れて行った時の物
お兄ちゃん達は遊んでいるけど1歳の末っ子はママの傍(^_^;)

一緒にいる時はいいけどママが誰かと話を始めたら
子供が「ママ、ママ、」っていうのよくありますよね?
そんな姿をたまたま同じ生徒さんが撮って下さっていたのを
見た時にLO作りたい!と思い写真からのイメージで作りました。

このPPにモデリングで英字を入れるのは
直ぐ決まりましたが後はイメージを頼りに・・
タイトルはモデリング付けてからミストやインク、アクリル。
花の厚みが嫌なのでできるだけ薄くなるようにカット。
花の一部をヒラヒラした感じに貼ってから
別のペーパーフラワーをカットして貼りました♪



なんとなくイメージが一応形になって良かったです♪

写真を撮って下さった方には本当に感謝!(^^)!
こんな自然でいい写真ってそうありません。

素敵なスケッチ自分らしく写真いっぱい貼れて
とても嬉しいです(^^)ありがとうございました。








2012年7月22日日曜日

Challenge #20




1週休んでチャレンジに挑戦です♪

こちらのサークルスケッチをするつもりが
stuck!のサークルスケッチに変更したので
間に合わないかと思いましたが何とかできました(^^ゞ

stuck!の方はくり抜きのサークルで
こちらはサークルカットしたものを重ねています。

そしてPPはstuck!と同じ!
トーマスのブーブーとこのPPの水色がピッタリなので(*^。^*)






現在と過去のLOを作っていますが
これも最近多い3年前の写真、
涼斗は華蓮のブーブーを突いて突いて
楽しんでいた頃の写真です。
今なら「やめて~!」って叫んでいると思いますが
当時の華蓮は1歳1ヶ月なので突かれても黙っていました。

今季は実家の手伝いに行かなかったので
ブーブー遊びをしていない4人目は
1歳8ヶ月ですがブーブーが前に進みません。

涼斗が突いていた証拠写真をどうしても
思い出として残したかったので
LOができてとても嬉しいです!(^^)!

可愛いスケッチをありがとうございました!



2012年7月20日金曜日

chapter/21---daily


---------------------- chapter / 21 ------ daily -----------------

何かと忙しくめまぐるしく過ぎていく私たちの毎日。
でもそんな日々でも
ふと立ち止まって、
見上げた空が青かったり
横で微笑む家族の笑顔だったり・・・
そんなことでふっと軽くなれたりします。
嫌なことだって、辛いことだって沢山ある。
でもこうして日々を過ごすことの出来るしあわせを、
いまいちど見つめてみたいと思います。
皆さんの日々を、綴って下さい。
-----word+inspiration by kaori ------




[daily]毎日、日々の・・と言われると
連想するのは毎日何かを作っている子供達。
私がSBに向かう周りで毎日、毎日作っている、
今は2階を使ってないので下に置けない大物は上!
私も子供の作った物が捨てれないので
かなりモリモリになってきています(^^ゞ
インスピレーションボードからは白いタイトルと
字が流れていく感じで写真を並べてみました(^^ゞ

グレーがすごく印象的でグレーを使いたかったのですが
写真を合わせると暗すぎて濃いクラフトにしました。

私は普段の写真が大好きでいつも撮りますが
日常のゴチャゴチャも入ってLOにはしにくくて
なかなか作れていません(ーー;)


なので今回はdailyをお洒落に挑戦!
と思ったのですが無理でした(^_^;)

自由に作っていいとの事なので
事実をそのまま貼ってしまいました(^_^;)

もう締切の時間なのでOK!終了です。









2012年7月18日水曜日

July 1st



サークルのスケッチといえば水!
夏だしプールか海でしょ~と思って
実家でのプール遊びのLO(^^)

去年は受けなかった噴水が
今年はウケウケ、ノリノリ!!!
虹が見える~と大騒ぎ♪

でも実家の庭は純和風やし、洗濯物あって
写真のバックが悪くて使いにくい(ーー;)

明るくキレイな水色PPを使って
ティムのマステや黒い英字PPでクールにしました。


サークルの周りはステッチいっぱいして
ドレッシング蓋で水玉ポンポン



タイトルはティムのマステを付けて
下はFoam Sheetsを合わせてます。

何かすごく迷いながら一発勝負で作りました(^^)

ありがとうございました!






2012年7月16日月曜日

sketch 215


creative scrappers #215のスケッチで懐かしい写真のLO♪

初めは違うスケッチで作り始めたので
右上にバナーが付いています(^_^;)

スケッチを始めてから以前より早く
作れるようになってきたのですが
まだまだPPを使いこなせないペーペー丸出し。

スケッチを変更したらまあまあすんなりと
作業が進んでジーンズPPから
2コマ写真のレイアウトをポケットにしよう!と決めて
でもインクは予定外の場所に飛ぶし
ボタンを増やしたいけどゴチャゴチャするので
これ以上付けれませんでした。


写真は3年前の息子達(^^)
トーマスのニューブロックを買ったら車庫を作ってくれと
言うので1歳、2歳、3歳が寝てから私が作って
朝起きたらみんな喜んでくれた時の思い出いっぱいの写真。




本当は朝の写真を使いたかったのですが
なんせ3年前、使える写真がなくて
これらの写真は右ページにたっぷり
LO関係なしに残したいと思います♪

とっても可愛いスケッチをありがとうございました!





2012年7月11日水曜日

sketchabilities #74




sketchabilitiesのスケッチ、今回も可愛い~!(^^)!
スケッチから頂くイメージで今回は珍しく
ミストとお花、リボンも使いました♪

でもクラフト系PPや英字、HEMP CORDを
使うことで自分らしくまとまったかな(^^ゞ

sassafrasのこのシリーズが好きなのですが
去年はどこで買えるか、新作があるなんてことも
知らなかったので在庫がなく最近ステッカーだけ
手に入れれたので記念に残すために
ステッカーも写真同様に目立つようにしました。

写真は#73に続いて末っ子ちゃん。
この1とパーの手が可愛くて使いました♡


1枚のLOの厚みが出るのは嫌なので
丸パールはやめて半分のを使い、
お花もオリジナルの組み合わせに変えました♪


リボンはステッチやティムのホッチキスで留めてます。

本当にお気に入りのシリーズと
末っ子の今しかない「手」が残せて
お気に入りの1枚ができました!

ありがとうございました♪














2012年7月8日日曜日

Challenge #18





 
今週もLets Get Sketchy!~♪

このスケッチを見た時「8Punch」が使える!(^^)!
と喜んで夏らしいLOを作ってみました。

8Punchは結構12インチより小さくなって
四つ角の残りがもったいないので裏使いで
2枚重なっているように見せました。


節電の夏、子供にはプールが1番!

雑誌の付録が使いたくて持ってきた次男、
「当たった~!」ってメッチャ近いし(ーー;)







2012年7月4日水曜日

Color Conspiracy - Casket - Challenge

maska.jpg





Color Conspriacyの製品を使ってLOとの企画!
カッコイイのでつい買ってしまったけれど
私には使えなくて置いていたPPを使いました(^^ゞ

リフトしたのは作品1です。
長方形とサークルのレイアウトを使いました。


サークルはジェッソの蓋、ハンドクリームの蓋、
ドレッシングの蓋などを使ってアクリル絵の具でポン!


なんとなくこの「くの字」?がイメージにあるので
ACのPPのハギレからカットしました。


アクセントに使っているのは
ハギレの会でやまさんから頂いたPP、
古い感じの切手を更に焦がして?
自分のハギレも使って作りました。

近所の海がカッコ良く見えます!(^^)!

ちょっとアートな感じのが作りたい
気分だったのでとても楽しく作れたし、
写真の子供達も「可愛い♡」と
言ってくれたのでOKです♪

挑戦する機会をありがとうございました!


2012年7月2日月曜日

Challenge #17





先週のママの写真教室で遊んでいた写真を使って
timegraphさんのイメージで優しいLOにしてみました♪

昨日投稿しようと思ったらもう結果がでてたので
1度は投稿をやめたのですが
今朝見たらまだ投稿できそうなので投稿しちゃいます(^^ゞ



2012年7月1日日曜日

sketch #211





 
ギリギリになりましたがsketch#211のLOです!
写真いっぱいが好きなので3枚入れました(^^ゞ

近くの公園ですがアップを集めると
何だか旅行にでも来てるみたい!

大きな蝶のLOと同じ場所なのですが
長男の写真を見てパパが
「いい顔になってきたな~」と言ったので
長男をメインにしました♪



ヘンプコードでステッチして
好きな木製エンべりやアイレット、チェーン
みんな入れちゃいました!(^^)!